ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月16日

山登り

「また、南原峡?!」
そんな声を聞き流して
また、南原峡に行ってきました。



ムスコと2人で少し見晴らしが
イイ所まで登りましたが
時間が遅かったため
登頂は次回にお預けです。

途中で結構急斜面がありましたが、
「諦めないぞ!」とムスコの一言に
ちょっと感動した親バカでした。

次はちゃんと準備をして、
リベンジしたいと思います!
「諦めないぞ!」  


Posted by ジンくん at 22:02Comments(0)journal

2013年04月10日

春休み最後の日



春休み最後の日は、南原峡で昼食。
我が家の愛犬‘そら’も一緒



時折パラパラと雨が降りましたが
外でみんなで食べるご飯は格別で、
食後はキャッチボールや、滝を見に行ったりと
とても楽しい休日でした。  


Posted by ジンくん at 23:51Comments(0)journal

2013年04月05日

花見



土師ダムで花見をしました。
今年は暖かいので、土師ダムの桜も
いつもより早く満開になりそうでした。

子供が水たまりでコケて、ずぶ濡れになったため、花見もほどほどに帰路につきました(涙)

花も8分でしたが、腹8分の花見となりました。


お家の庭の草木の葉っぱをとって来て
絵具版画をして遊びました。

kohaku 5歳11ヶ月


utana 4歳9ヶ月  


Posted by ジンくん at 00:28Comments(0)journal

2013年04月01日

2013初キャンプ



友人家族と県央の森公園キャンプ場に行ってきました。

福富町のCadoreでランチ。
牛や羊たちに大興奮の子供達



ピザとラザニアをいただいて
とてもハッピーな気分でキャンプ場へ向かうと

何かおかしい…トイレが閉まってる?!
3/31まで公園の水道は止められていて
炊事棟も使えません…(涙)
しかし、母は強し!トイレなくても何とかすると
心強い後押しで強行突破することに

設営完了後は子供達と山を探険

いつの間にか大きくなって、男らしくなってきました。

使える水は買ってきた2㍑の飲料水のみ、
節水キャンプは思ってたより厳しく…

翌朝の撤収後に、とても綺麗な山水が
すぐ近くにあったことに気付くのでした(笑)  


Posted by ジンくん at 22:47Comments(0)camp