ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月19日

ぐるぐるキャンプ


友人家族と三良坂の『ハイヅカ湖畔の森 コテージ』に行ってきました。
途中で『麦麦』と『佐々木豆腐店』に寄り道して


コテージに到着すると、この日は貸しきりということで
周りを気にせず、大人も子供も大はしゃぎ。


コテージ内はロフトがあって、シンプルだけどちょっとオシャレな感じ。
子供たちはさっそくロフトに登り、降りられなくなりました。


まずは火を起こして、夕食の準備。
今日の夕食は鍋ですが、ただの鍋ではありません。


子供たちが 炊き上がったご飯をつぶして…


竹の棒につぶしたご飯を巻いて…


そして、炭火でこんがり焼いていきます。


そうです。 夕食の鍋は 『きりたんぽ鍋』 です!!


きりたんぽ鍋は、作るのも食べるのも初めてでしたが、とっても美味しかったです。


そして翌朝は、ホットケーキミックスでバームクーヘン作りに挑戦。


竹の棒に ホットケーキミックスを塗っては焼いてを、何回も繰り返して…


出来上がったバームクーヘンを切ると、ちゃんと層になっていて感動。


竹の棒にぐるぐる巻いて焼いたパンも美味しくできました。


終わってみると、なんだかぐるぐる巻いて焼いてばかりでしたが…笑
貴重な体験がたくさんできて楽しかったです。

  


Posted by ジンくん at 18:30Comments(6)camp

2011年12月11日

ククサ?



今日は朝から庭で、焚き火をしながら『バーチカップ』をリメイクしました。
元は↓のようなカップ。
                                                                
先日 友人宅に遊びに行った時に本物の『ククサ』を見せてもらい、
バーチカップのリメイクを決心したのです。

サンダーと紙やすりで削ってオイル(サラダ油しかなかった…)を塗ると
思った以上に良い出来になりました。

        

『焚き火の炭でサンマを焼いて』と母が物置から七輪をもって庭に出てきました。
そんな訳で、昼食はお庭でサンマ定食。


食後のデザートは焼き芋。
焚き火に工作と、とても充実した休日でした。
  


Posted by ジンくん at 22:53Comments(2)journal