2011年11月19日
あわてん坊のサンタさんのために…

週末はキャンプの予定でしたが、雨のため中止して
みんなでクリスマスツリーを出しました。
「サンタさん来てくれるかなぁ」
飾りが多いところと少ないところがあるのも味??

『サンタさんのお家』 Utana 3歳4ヶ月
2011年11月15日
冬支度
『銘菓 ももタンカン』の中身は・・・
アラジンストーブ でした!!

僕と同い年のストーブになるのかな?
放置されていたようで、状態はかなり悪いです。
少しバラして磨き上げました!!
結構疲れましたが、綺麗な姿に生まれ変わりした。
これからの季節、青い炎が我が家のキャンプを
快適にしてくれることと、期待を膨らませています。
2011年11月14日
一期一会

いつもの リサイクルショップで
テーブル、トーチを格安で購入。
はい、300円です!
青い炎が綺麗
コレ欲しかったんです。
瀬戸田で100均 シェラカップに出会いました。(曲げ曲げしないと)
そして、もう1つの出会いが・・・
『銘菓 ももタンカン』 ではありません。
2011年11月03日
秋と言えば・・・

秋を満喫しております。
11月2日、神楽団の地元の前夜祭で奉納してきました。
家に帰ったのは日付が変わった今日の朝4時。そして今日は、ジィジの畑でお芋掘り。
子供たちも頑張ってくれました。
大きなミミズに大はしゃぎしたり、バッタやカエルを追いかけたり。
ひと仕事の後は、お庭で塩むすびとアツアツ天ぷら。
とても充実した2日間でした。
今週末も神楽頑張ってきます。
2011年11月02日
Halloween Party

昨日Halloween Partyをしたのですが、僕の帰りが遅くなってしまったので
今日はお庭でHalloween Partyをしました。
我が家で採れた、普通のかぼちゃで『かぼちゃランタン』を作りました。
電子レンジでチンしたら、思っていたより簡単に加工できました。
近所のお友達を呼んで、恒例のお庭パーティー

メインは 『おでん』 ・・・以上
これでは、おでんパーティー Halloween Partyです!
なんとも我が家らしいパーティーでした
終わりに焚き火の薪がいい感じになったので
ダッチオーブンで焼き芋をつくりました。
明日の朝ごはんは、焼き芋です。
お菓子も仮装もなかったけど
収穫祭ですから、これでいいんですょ(笑)