2011年09月28日
200円

鉄板を リサイクルショップで購入しました。
お値段は財布に優しい『200円』!
前回のキャンプで焼きそばを、ガスコンロ+フライパンで作ったのですが
ベチョベチョになったので、次回は鉄板でリベンジです。
最近 子供たちはひらがなの練習を頑張っています。
一人黙々となぞり書きしています。 Kohaku 4歳5ヶ月
『うた』と書けるようになりました。 Utana 3歳3ヶ月
2011年09月24日
念願キャンプ

庭じゃないキャンプです。
県央の森公園キャンプ場に行ってきました。
連休でしたが、ガラガラで貸しきり状態でした。夜は『豆乳鍋』でホッコリ。
予想以上に冷え込みました。
朝食はいつものスーパーの『とろけるチーズ』ではなく、
アンデルセンで買ったパンとハムとチーズでホットサンド。
ちょっとハッピーになりました。
朝食の準備中に、子供たちはペグ打ち猛特訓。
乾燥撤収。
帰りに道の駅『湖畔の里』で遊んで帰りました。
2011年09月05日
ナイトサファリ
安佐動物園ナイトサファリ最終日に行ってきました





ナイトサファリは今年で3回目ですが、年々良くなってるように思います。

キリンテラスが新たに設置されていました。
こんな近くでキリンが見れて、子供も大人も大興奮です
アムールトラの赤ちゃんも元気に飛び跳ねていました。
クロサイの格闘(ブレブレですが・・・)迫力ありました。
昼と違って動物たちが活動的になり、その姿がライトアップされてて
テンション上がりっぱなしでした。
なんといっても、ナイトなんで暑くない。快適ですぞ!!
2011年09月01日
夏休み最終日
夏休み最終日ということで、
廿日市木材港 小波止にて「さびき釣り」をしてきました。
釣具屋の”POINT”でサビキ釣りセット1,580円
ねらいは小アジでしたが・・・
細長いのが爆釣!餌なしでも釣れるので、初心者の僕たちには嬉しい魚です
聞くと「かます」と言う魚だそうです

釣果 : カマス 31匹 小アジ 20匹 メバル 1匹
( 注 : 全てスモールサイズ )
唐揚げにしてみました
珍味でしたが、子供たちも喜んで食べていました。
やっぱりライフジャケットが必需品だけど、
欲しかったモンベルのフローティングベスト フリーダムキッズは
在庫がないらしく悩み中・・・。